環境活動
環境理念
私たち株式会社三笠は、商社という立場から環境保全に配慮することを企業活動の最重要課題と位置づけ、環境負荷の少ない商品の提供を積極的に取組むなど、企業活動のあらゆる場面において継続的に自然環境の保護と環境改善を行います。
行動指針
- 私たちは、環境にやさしい商品をECO優良商品と定義し、それらをあらゆるユーザー様へ提案、販売を推進することにより環境改善に貢献します。
- 私たちは、全ての従業員がECO推進部会に所属し、環境活動に携わることにより環境意識の高揚を図るとともに、環境方針に沿った行動をとれるよう環境教育を推進します。
- 私たちは、事業活動を通じ、省資源、省エネの推進、廃棄物の削減を徹底して行うことにより、健全な環境の維持、汚染の予防に努めます。
- 私たちは、事業活動にあたり環境に関する法規、条例、顧客及び地域協定を順守します。
- 私たちは、当社の環境理念、環境方針および活動をホームページを通じ一般に公開します。
環境管理事務局(ECE)
当社の環境マネジメントシステム(EMS)を構築し、実施、運用及び継続的改善を進める内部監査員数名からなる組織で、社員全体から構成した以下の2つのECO推進部会を総括し運用しています。
ECO推進部会は、オフィス・ビジネスの2つの部会で、仕事上の所属部署を越えたメンバーで構成された組織となり、それぞれのテーマに沿った取組みを行っております。
ECO推進部会
ECOオフィス部会
- 廃棄物の削減と再資源化の推進
- 社内環境の企画管理
- エネルギー管理
- ゴミの分別
ECOビジネス部会
- ECO優良商品の紹介及び普及
- グリーン購入の推進
- 環境セミナーへの参加及び啓発
- 定期的勉強会の開催